-
new2023.09.25
10月より前にインフルエンザワクチンを接種したい方へ 少しでも早く接種したい方の為に9/29(金)から接種可能と致します。
但し1歳以上でお使いになれる世田谷区インフルエンザ助成の対象外になりますので
お間違えのない様お願い致します。
院長 輿石薫-
2023.09.16
令和5年度インフルエンザワクチンWEB予約のご案内 インフルエンザワクチンのWEB予約を9/25(月)0:00から開始します。
接種は10/2(月)からになります。
尚、接種対象は今年度も当院かかりつけのお子様と、その保護者の方に限らせて頂きます。
★世田谷区在住の方は、1歳から中学3年生まで当院で助成券が使えます。
(1回につき1000円の助成が受けられます。1歳未満のお子様は対象外ですのでお間違えのないようお願い致します。)
【助成回数】
1~12歳のお子様:2回
13~15歳(中学生まで)のお子様:1回
【接種回数】
生後6カ月~中学以下のお子様は2回接種
13~15歳(中学生まで)のお子様は1回接種
【保護者様へのお願い】
◯事前に予診票、助成券(対象者のみ)を受取りに来て頂き当日はご記入した状態で
お持ち下さい。
接種料金 3歳未満1回¥3000
3歳以上1回¥4000
※接種量の違いのため年齢により金額が異なります。
◯お支払いは現金のみとなります。
なるべくお釣りの無いようにお願い致します。
◯当日は診察券・母子手帳・予診票・助成券(対象者のみ)・保険証・医療証を
お持ち下さい。
◯お電話でのご予約は対応しきれないのでWEBでのご予約か
診療、予防接種等でご来院した際にお取り頂きますようお願い致します。
◯保護者の方も接種をご希望される場合はお子様の接種来院時にお申し付け下さい。
お電話などでご予約いただく必要はございません。
予診票は事前に取りに来て頂きお子様同様ご記入頂いた状態でお持ち頂くと
当日スムーズです。
◯予約方法は1回目、2回目ともWEBでご予約をお願い致します。
(1回目から2週間以上あけて2回目のご予約をお取り下さい)
◯インフルエンザワクチンと同時接種ご希望の場合は
17:00までの時間帯であれば他1種類まで可とさせて頂きます。
17:00以降は例年大変混雑しますのでインフルエンザのみの接種とさせて
頂きます。
注)ワクチンの数が把握できなくなるので
診察枠にご予約を入れないようにお願い致します。
院長 輿石薫-
2023.09.16
チメロサールフリーワクチンのお知らせ 今年度もチメロサールフリーワクチンをご希望の方は
お取り寄せになりますので受付にお申し付け下さい。
院長 輿石薫-
2023.09.15
発熱患者様の診察について 発熱患者様の大幅な増加に伴い
当面の間、発熱のあるお子様の診察は当院かかりつけのお子様のみとさせていただきます。
尚、直接ご来院された方も診療をお断りさせて頂きます。
検査キットが不足してる状況ですのでご理解頂きますようよろしくお願い致します。
院長 輿石薫-
2023.06.26
世田谷区帯状疱疹予防接種助成のお知らせ 令和5年7月1日(土)より世田谷区に住民票のある満50歳以上の方を対象に区が接種費用を一部負担致します。
※助成額
・生ワクチン(1回接種9.000円)4.000円助成(窓口支払額5.000円)
・不活化ワクチン(2回接種 1回23.000円)1回につき10.000円助成(窓口支払額 1回につき13.000円)
ご希望の方はご連絡頂きますようよろしくお願い致します。
院長 輿石薫-
2023.06.12
専用時間外の予防接種、健診について 一般診療の時間に予防接種、健診をご希望の方は受付までご連絡下さい。
但し9:00~10:00と12:00~12:30、17:00~18:00は診察が大変混み合いますのでそれ以外のお時間でのご案内になります。
午後の健診は15:00~15:45までのご案内となりますのでご了承下さい。
院長 輿石薫-
2023.05.19
保護者の方のはしか(麻疹)の予防接種について 現在東京都では、はしか(麻疹)の発症者が複数名確認されております。
特に30歳以上の方は1回のみの接種で終了している場合がございます。
上記年齢に該当する保護者の方はご自身の接種履歴のご確認をお願い致します。
院長 輿石薫-
2023.05.01
心理・発達相談、思春期内科(起立性調節障害も含む)初診ご予約見合わせ 土曜日の午後にのみ行っております心理・発達及び思春期内科相談(起立性調節障害を含む)の初診はご予約が一杯になり、現在予約が取れない状況です。
初診の方を受付できる状態になりましたらホームページに掲載致しますのでWEBでご予約をお入れにならないようにお願い致します。
一般診療のお時間にご予約をお入れになられてもお受けできませんのでお気をつけ下さい。
院長 輿石薫-
2021.08.04
コロナワクチンについて 現在当院ではコロナワクチンの接種は対応しておりませんのでご了承下さい。
院長 輿石薫-
2021.07.12
乳幼児健診の際のお願い 急性発疹及び下痢症状のあるお子様の健診は
見合わせて頂き診察をさせて頂きますので
上記の症状がある場合は受付にお申し出下さいます様よろしくお願い致します。
院長 輿石薫-
2020.04.08
予防接種、健診の時間増設 4/13(月)から月、水、金の午前中10:45~12:00にも予防接種、健診の時間を設けております。
受付時間は10:45~11:45となっておりますのでよろしくお願い致します。
院長 輿石薫-
2020.01.17
健診と同時に予防接種ご希望の方へ 健診と同時に予防接種をご希望の方は、予防接種の本数を1本までとさせて頂きます。
尚、BCGと健診は同じ日には承れませんのでよろしくお願い致します。
院長 輿石薫
かおり子どもクリニック
東京都世田谷区駒沢3-1-14-1F
TEL:03-5431-5656
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
14:00~15:00 (予防接種・乳幼児健診) |
○ | ※ | ○ | - | ○ | △ | - |
15:00~18:00 | ○ | - | ○ | - | ○ | - |
・予防接種・乳幼児健診は、月・水・金は14:00~15:00まで、火は12:30~13:30までと予防接種・健診の時間を設けておりますが、診察中の時間帯でも予防接種・健診の予約は可能です。
休診日 木曜・日曜・祝日